葛木のディープバリュー投資ログ

投資は自己責任です。だからよいのです。

【前月比-0.5%】2024年05月投資成績

運用成績

運用資産:¥21,534,600円

前月比:¥-104,490円(-0.5%)

前年比:¥+4,625,060円(28.6%)

正味入金:412,490円

配当(税引き後):0円

保有銘柄

証券コード 名称 投資額 損益
8152 ソマール ¥1,394,700 ¥845,300
6492 岡野バルブ ¥1,772,500 ¥725,000
5958 三洋工業 ¥1,504,567 ¥658,433
3892 岡山製紙 ¥1,561,601 ¥521,899
9782 ディーエムエス ¥2,056,098 ¥88,302
6159 ミクロン精密 ¥2,008,033 ¥54,467
9478 SEホール&インキュベ ¥1,898,870 ¥26,130
7614 オーエムツーネットワーク ¥2,197,744 ¥14,256
5819 カナレ電気 ¥2,222,032 ¥-33,832
9232 パスコ ¥2,131,636 ¥-113,136

振り返り

指数プラスにもかかわらずマイナスでフィニッシュです。まぁ、今までが順調すぎたんですね。

名工建設、売りました。割安解消のイベントを狙ったんですけど、ちょっと待ちきれないので売り。

暁飯島工業、売りました。同じペースで資産が増えてくれてれば継続して持っていたのですが、他に買いたい銘柄が出てきたので。

パスコ、買いました。私が買う銘柄としては高いんですけど、やっていることが好きなのでしばらく損失覚悟で持つつもりです。

カナレ電気、再び買いました。チャートだけでは惹かれなかったんですけど、HPを見ると価格改定を頻繁に行っているようで。価格決定力があるのなら、銅価格高くて厳しい場面の今こそ、持っておくべきかと考えました。はて。

 

今まで売った銘柄をTrading Viewのリストにして時折見ているのですが、今月は比較的どの銘柄も厳しめだったようですね。つまり、私の守備範囲では逆風が吹いていたのでしょうか。株はターン制らしいので、また風が吹いてくれることを期待して待ちます。